愛を伝えるとはどういうことか?

Uncategorized

 最近、コンビニにネパールの女性が入ってきて、とても綺麗で額にほくろのようなものがついている。堀が深くて、とても肉感的な体つきです。酔った勢いで話しかけてみました。僕は遠回しに雑談をしようとして、彼女と同じネパール人の男性が、もう少しで国へ帰ってしまうということを聞いていたので、その話をしました。そうすると女性は「男性を呼びましょうか?」と聞いてきました。僕は全くそんなつもりもなく、ひたすら彼女との会話をつづけるために、色々思案して、話を考えていたのですが、日本語をあまり話せないようでして、それに僕があまりにも、彼女の事と関係のない話をするからか話を切り上げようと、「すみません、仕事があります。」といった感じで、自分の仕事に戻ってしまったのでした。僕はがっくりと肩を落としてお酒を飲みながらとぼとぼ家路についたのでした。

 高校からのことを遡ってみると、いつも僕は朝早かったので、席に着く時間は一番乗りでした。いつも決まった女の子が、「おはよう。」と声をかけてくれました。髪の毛は短くて首元ぐらいで、とても男性的なメイクをしている娘でした。僕は「おはよう。」と返すのですが、それ以上の会話は浮かびません。当時の僕は人がひたすらに怖かったのです。女にしても男にしても、大人にしても。何も起こりません。そして高校を卒業して、専門学校を中退して、部屋を借りて一人暮らしを始めました。ですが人が怖いのは相変わらずだったので、まともな仕事に就くことはできませんでした。生活保護を受けて、二年ほど無職だったのです。時間だけは山ほどありました。(今考えると惜しいくらいに!!)僕はボロボロのスウェットを着て海に出かけました。僕の住んでいる場所は海が近くて、部活でもヨットをやっていたくらいなのです。そうして屋根のある木のベンチに夜、腰を下ろし、何を考えるわけでもなく、一人で胡坐をかいていたのでした。そんな時に一人の男性が隣のベンチに腰を下ろしました。夜は暗く面影も思い出せないほどでした。男性はしばらくじっとしていたのです。僕はそれがあまりにも自然で、海と溶け込んでいるので、何の気なしにのうのうとしていたのでした。そうしているうちに男性が僕に「何を見ているの?」と僕に問うてきました。僕は別に何を見ていたわけでもないのでした。ただお金もなく、仕事もなく、時間だけがある日々に海を見ようと思ってベンチに腰を下ろしただけでした。彼は何も言わない僕をどう受け入れたのでしょう?彼はきっと僕の事をまっすぐ見つめていたに違いありません。「君が欲しい。」 僕はいままでそんな愛の言葉を言われたことがありませんでした。あまりにも急な欲望であり、愛であり、本能でした。すべてのことを受け入れるにはぼくはあまりにも未熟でしたし、場違いというのでしょうか?これは性違いとでもいうのでしょうか?とにかく僕は男性を愛するということはあの時も今もできないのです。僕は「すみません。僕には無理です。」というと男性は理解したのか、「ここは男性同士が愛し合う場所なんだよ。」と教えてくれました。僕は本当にあの時ほどに、愛の告白を受けたことが印象に残っていることはありません。

 どうでしょうか?ぼくは無学で素人なので分かりませんが。その昔英語で「I love you.」というと、「月が綺麗ですね。」と翻訳したと聞いたことがあります。そのくらいに日本人というのは奥ゆかしいというか、愛に対して遠回りな言い方をしてしまうものなのでしょうか?愛していると口にすることはいけないことなのでしょうか?僕もいつかと愛する人に「君が欲しい。」と言葉にしてみたいとおもったこの頃でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました